ホーム
近況報告
生産果実
近藤農園売店
さくらんぼ
さくらんぼ狩りのご案内
当園のさくらんぼの種類
料金表(2017年)
ご注文方法
送料について
さくらんぼが出来るまで
ぶどう
ぶどう狩りのご案内
ぶどうの種類と収穫時期
料金表(2017年)
ご注文方法
送料について
種無し巨峰ができるまで
近藤農園について
生産者の紹介
特定商取引法関連表記
プライバシーポリシー
« Prev
1
2
3
4
5
6
...
9
Next »
2019/08/19(月)
シャインマスカットについて
大粒ぶどうの収穫が始まりました。シャインマスカットは予約が多く8月18日で販売中止させていただきます
2019/08/15(木)
売店休業
本日8月15日(木)は売店をお休みにします。ご予約の方のみ対応させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2019/08/15(木)
ぶどう狩りについて
今年のデラウェアのぶどう狩りは終了させていただきました。ぶどう狩りの大粒ぶどうの食べ放題は、8月17日頃からを予定しています。現在収穫できるぶどうの種類が少ない為、皆様には迷惑をおかけしますが、売店の営業時間を短くすることがあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2019/08/09(金)
デラウェア
今年は7月の長い梅雨とその後の猛暑で、デラウェアの収穫量が減っています。ご予約されている方を優先するため、大変申し訳ございませんが、デラウェアの販売を中止します。
2019/08/04(日)
ぶどうの収穫が始まりました
2019年のぶどうの収穫が始まりました。今年は長い梅雨の影響で、なかなか糖度が上がってきません今年のデラウェアは小さめの房で、収穫量も少なくなりそうです。もう雨はいらないですね。
2019/06/24(月)
さくらんぼ狩り終了しました
6月23日でさくらんぼ狩りは終了しました。今年は収穫量が少なかった為、断りすることが多く、申し訳ございませんでした実付きが良くなかった為か、佐藤錦は大きな実が多くビックリでした。後は注文を受けている方への対応のみとさせていただきます。
2019/06/14(金)
さくらんぼの収穫
6月8日からさくらんぼの収穫がはじまりました。今年は4月の花の咲く時期に雪や霜があり、凍害にあってしまいました。その為、樹によってたくさん実がついたり、ほとんどついてなかったりまばらです。さくらんぼは、天候に左右されやすいですね。13日は久しぶりに1日中天気が良く、ホッとしています。遅い品種の大将錦も...
2019/06/04(火)
さくらんぼの木下にシートを敷きました
さくらんぼも色づいてきました。木の下に反射シートを敷いて、色づきを良くします。今年は眩しくないように、キラキラしていない白色のシートを一部敷いてみました。ぶどうの花も一気に咲き、房づくりに大忙しです。
2019/05/21(火)
やっと雨が降りました
今年は降水量が少なく、潅水作業が大変でしたが、やっとまとまった雨が降りました。明日から天気も良いようなので、さくらんぼやぶどうも生育がぐっと進むと思います。地色が抜け始めたさくらんぼですが、もう鳥に食べられていました。これから鳥との闘いです(^^)/
2019/04/18(木)
さくらんぼの花が咲き始めました
4月に入り雪が降ったり、寒い日が続いていましたが、やっとさくらんぼの花が咲き始めました。昨年より2週間遅れています。今日から花摘みや受粉を始めました。ちゃんと実が付いてくれますように・・・
« Prev
1
2
3
4
5
6
...
9
Next »